top of page
鎌倉ジ・アース.jpg
鎌倉ジ・アース02_edited.png

とどろき ちづこ展
「ゆるやかな 道のり」

3月 春の展覧会のお知らせです

鎌倉散策に 是非お立ち寄りください

2025年3月22日(土)〜29日(土)

12:00〜18:00 最終日は17時まで

ギャラリージ・アース

鎌倉市雪ノ下1-6-22

0467-25-5235

https://kamakuratoday.com/shop/earth.html

私家版絵本「きみの ゆめは なあに?」

こちらからにも掲載

新装版きみのゆめはなあに?02.jpg

リニューアルして増刷です!

サイズ小さく、ハードカバー、

最後に 作品紹介も入れました。

もう、可愛くてたまりません〜

今後、展覧会などで販売いたします。

是非 手に取っていただきたいです♡

新装版きみのゆめはなあに?03.jpg

社会科事典のための描き下ろし

啓進塾さまより、ご依頼のお仕事です。

長い事 ご苦労して積み重ねてきた教材をまとめ、

生徒さんの手元で いつでも役立つ社会科の辞典。

勉強一色に染まっていく小6の生徒さん達に、

「それだけではダメだよ」と 感じてほしい。

そんな愛のある想いを受け、描き下ろしました。

絵のタイトルは 「たのしい道草」

社会科事典.jpg

「me we ethical baton!project」

只今 ミウィ橋本で実施しています

「おもいやりの心」をテーマのデザイントートバッグを日々 ご使用していただく事で、環境への関心が高まり、おもいやりの心が広がることを願うキャンペーンです。

12月に 私のデザイントートバッグがお目見えしました。

「この森を 思い浮かべて 行動しよう」

そんな気持ちを込めました。

夢見る音楽会 〜童心への旅〜
まるん はじめての いろの たび

春のイベントのお知らせです。

3人の音楽家とご一緒して開催する、音楽会&音色で綴る絵本の朗読会です。
会場内にて絵本原画展も開催。

6月1日(日)
相模原市教育会館

3階 大会議室

14:45 開演(14:30開場)

入場無料 / 要模申し込み

 お申込/お問合せ
 090-2451-3418(竹内)

 

DM_プログラム01.jpg
DM_プログラム02.jpg
入口ポスター_edited.png

同時開催
とどろき ちづこ ミニ絵画展
 5月22日〜6月1日

教育会館に隣接する絵本専門にてミニ絵画展を開催します。

音楽会と併せて、こちらもどうぞ!

玄光社

イラストレーションFILE・WEBに

登録しました

これまで 玄光社イラストレーションFILE誌に掲載を続けてきましたが 今年は気持ちを新たにイラストレーションFILE・WEBに登録しました

よろしければ、ご覧ください

illustration-web.jpg

三越伊勢丹オンラインストアにて

ジグレー版画の新作を特集して

頂いてます

~柔らかな眼差しと色彩が誘う「物語の予感」~

とどろきちづこ 版画アート特集

よろしければ、ぜひご覧くださいませ

三越伊勢丹01.jpg

ギャラリー ニイクオンラインストア
プチ・ノエル作品販売中

ギャラリーニイクオンラインストア

https://00m.in/LLdhV

shop.jpg

プチ・ノエル展 vol.5
ギャラリー ニイク

12月の展覧会のお知らせです。

12月8日(金)〜12日(火)

11:00〜19:00

初日は13:00〜、最終日は18:00まで

ギャラリーニイク

https://gallery219.com/

6人の作家による、Xmasの贈りもの展です。
作品は当日お持ち帰り可能です。(要作家相談)
*会期終了後、一部作品をオンラインストアにて

 販売いたします。

プチノエル展.jpg

とどろきちづこ展
自由が丘 美容院BUZZにて

自由が丘で展覧会を致します。

友人がご縁を繋いでくれました。

11月1日(水)〜30日(木)

11:00〜19:30

土日祝祭日 10:00〜18:30

火曜日定休

自由が丘の美容室/美容院BUZZ

https://j.hairmake-buzz.com/

美容院のお客様でなくても入店可能ですので、

ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。

20231101-30.jpg

とどろきちづこ展
桜台美術館
2023年10月22日(日)

地元、相模原市立桜台小学校には、

素敵な美術館があります。

10日から、桜台小学校の子ども達に

ゆっくり見てもらってます。

一般公開は、22日 日曜日のみ。

13時より、歌とピアノと映像による

絵本の朗読会を開催します。

どなたでもご自由にご覧頂けます。

お近くの方は是非♡

映像と音楽による絵本の朗読会
13:00〜

桜台01.jpg
桜台02.jpg

とどろきちづこ展
「小さな花と鳥と虹と」

神保町の「こどもの本専門店」
ブックハウスカフェで展示会をします。
小さな絵と絵本の展示販売です。
どうぞよろしくお願い致します。

8月1日(火)〜31日(木)
11:00〜18:00最終日は17時まで
会場:ブックハウスカフェ
  ミニマンスリーギャラリー
〈店内左奥の壁面、カフェカウンター横〉

https://bookhousecafe.jp/exhibition/content/1049

こどもの本専門店.jpg

とどろきちづこ展
「つきひの木」

すっかり春めいて、とうとう桜も開花。

春の個展のお知らせです。

4月9日(日)〜16日(日)
12:00〜18:00(最終日17時まで)
Galleryジ・アース(鎌倉)

https://kamakuratoday.com/shop/earth.html

S__28647461.jpg

夢見る音楽会
まるん
はじめての いろの たび

春のイベントのお知らせです。

4人の音楽家とご一緒して開催する、音楽会&音色で綴る絵本の朗読会です。
どうぞよろしくお願いいたします。

3月19日(日)
相模女子大学グリーンホール

多目的ホール

「小さな絵本の音楽会」13:00開演

 未就学児におすすめ!

「夢見る音楽会」15:00開演

 小学生以上対象

DM02.jpg
DM01.jpg

とどろきちづこ絵本原画展
「まるん はじめての いろの たび」

maison de miel

1月8日(日)〜3月18日(土)
13:00〜18:00 月曜休館

東京都町田市高ケ坂2-28-15

(町田市立国際版画美術館前)

原画展1.jpg
原画展2.jpg

期間中の楽しい企画

北原のり子さんによる
まるん羊毛フェルトワークショップ

お茶&お菓子つき¥2,500

1月14日 終了
2月25日(土)13:00〜

3月  5日(土)13:00〜
3月11日(土)13:00〜

*定員約8名 / 1回

ワークショップ参加ご希望の方へ
maison de mielへご予約ください。
042-785-4518(櫛本美絵さん)
町田市高ケ坂2-28-15

丸善・丸の内アートフェア2022に出品します。

日本画、油画、版画、ポップアート、

クラフトなど、38名のアーティスト

約200点の作品をご覧になれます。

私もXmasの新作を中心に出展してます。

東京駅からすぐのオアゾ内、クリスマス

のお買い物がてら、是非お越しください。

丸善・丸の内本店4Fギャラリー

12月14日(水)~12月20日(火)

9:00〜21:00(最終日は15時まで)

入場無料

https://www.marunouchi.com/event/detail/15214/

丸善01.jpg

三越伊勢丹オンラインストアにて、クリスマスのジグレー版画の販売が始まりました。

小さなツリーのシリーズや、クリスマスの新作が並びます。是非のぞいて見てください。

〜聖夜に寄り添う〜

わたしを癒すアートセレクション

クリスマスからはじまる「物語の予感」

https://www.mistore.jp/shopping/brand/list?brand=006943&showtop=true

 

ちづこ01.jpg

企画展のお知らせ

冬を迎える前の展覧会のお知らせです。

たくさんのクリスマス作品が並びます。

気分を先取りして頂けたら嬉しいです。​

絵本作家、イラストレーター、立体作家など、

15名のアーティストによる作品展です。

 

ギャラリー路草5周年企画展

「わたしのクリスマス」

11月24日(木)〜29日(火)

12:00〜19:00(最終日は16時まで)

ギャラリー路草

http://gallery-michikusa.jp/category/exhibitioninfo/

ちづこ02.jpg

「この本読んで!」秋号

出版文化産業振興財団(JPIC)

新刊100に掲載されました。

S__24305672.jpg
S__24305674.jpg

4人の絵本作家による
合同絵本原画展

イマジネイション・プラス出版の、
4人の絵本作家による合同絵本原画展。


ウノサワケイスケさん
神山ますみさん
むらかみひとみさん
とどろきちづこ


神保町ブックハウスカフェ内にある、
ギャラリーガリバーにて
8月17日(水)〜30日(火)
11:00〜18:00 
(初日は12時から、最終日は17時まで)

 

原画展.jpg

三越伊勢丹オンラインストアにて
ジグレー版画の販売開始

新しい試み。
本日より三越伊勢丹オンラインストアにてジグレー版画の販売が始まります。
ジグレー版画とは、原画をデジタル技術で忠実に再現したもので、版画工房kawalabo!に制作を依頼しています。
タビビトシリーズ、絵本「きみの ゆめは なあに?」より計20点の作品をお披露目致します。
特集記事として作者紹介も掲載されておりますので、併せてご覧頂けたら幸いです。

ジグレー販売.jpg

インターネットTVに
出演しました!

振り返り。。
絵本の編集者さんの、別のお顔。
インターネットTVへゲスト出演!
人生まだまだ 初めてがあるもんだ…

こちらからどうぞ!
https://youtu.be/VRGE4Te2BRQ

インターネットTV.jpg

絵画Uイラスト展に出品します。

グループ展のお知らせです。
多摩美術大学卒の仲間達との展示会。
油絵、版画、デジタルイラストレーション、
アクリル画と、4人それぞれの
個性豊かな世界を お楽しみ頂けます。
皆さま是非、お立ち寄りください。

絵画Uイラスト展
5月23日(月)〜28日(土)
12:00〜19:00 (最終日17時まで)
ギャラリーシアカ
http://www.siacca.com/

グループ展01.jpg
グループ展02.jpg

私の新作絵本が、イマジネイション・プラスより5月27日に出版されます。

まるん01.jpg
まるん02.jpg

「まるん はじめての いろのたび」
 とどろきちづこ 作

本日、印刷の色校正をしてきました。こうして印刷されたものを見ると、絵本感が増して、心が躍ります〜

  • Facebook
  • とどろきちづこのinstagram

Copyright© 2018 とどろき ちづこ All Rights Reserved.

bottom of page